その1が思ったより長くなってしまい、MTBやロードの注油までいかなかったのでその2です。チェーンも使っていると泥や砂等が付着して黒く汚れてしまいます。汚れたままのチェーンで乗っていると変速性能は落ちますし、砂が付いた状態は紙ヤスリと同じ効果で後ろのギアも前もギアもチェーンも全てが削れてしまい全てのパーツの寿命が短くなり、良い事は一つもありません。そうなる前にチェーンやギアを洗って注油しましょう。まず先に汚れるのはチェーンです。ツール・ド・フランス等に出ているプロチームが使っているフィニッシュラインというオイルメーカーでは目安として、160kmぐらいでチェーンの洗浄と再注油を行って下さいとしています。しかし、どうやって洗浄と注油をすれば良いでしょうか?
やっと本題です。(笑)簡単に洗浄と注油を行いたい方や長距離を走らず通勤や通学に使う人は、フィニッシュラインの1ステップクリーナー&ルブリカントを使いましょう。使い方は簡単でクランクを回しながらこれを吹き付けるだけです。これで汚れが落ちたらウエス(布、古いTシャツを切ったりして作って下さい)で軽く拭き取って下さい。チェーンを触って、ちょっと濡れている状態がベストです。これだけで洗浄と注油が両方出来ます。ただ簡単な分チェーンの皮膜が薄い印象があるので油切れになる前に100kmぐらいを目安に洗浄&注油をして下さい。雨の日の次の日は油分が流れ落ちていたり汚れたりするので、洗浄&注油しておくのも良いですね。あまり勢いよくつけ過ぎる他のパーツに飛び、油が付いてしまう場合もありますのでゆっくりやりましょう。またホイールのブレーキ面に油が付くと滑ってブレーキが効かなくので注意しましょう。油が付いた場合の対処法はバイクの洗浄編に書きます。YouTubeでもフィニッシュライン1ステップの使い方で検索すると動画でアップしていたりするので参考にしてみて下さい。